白髪染めからブリーチして染めた黒髪を明るい茶髪にしたい

記事内に広告が含まれています。

白髪染めで染めた黒髪をブリーチで色を抜いて脱色して明るい茶髪にしたいけれど、してもよいものでしょうか。

白髪染めからブリーチしてもよいの?

白髪染めからブリーチしてもよいのでしょうか。

白髪染めした髪をブリーチしても思ったような髪色にはならないことが多い。
ブリーチは地毛の髪色を脱色させる目的で使うことが多く、白髪染めやヘアカラー剤で染めた髪色は脱染剤でしか落とせないからです。

よって、白髪染めのあとブリーチするのは止めておいたほうがよいと言えます。

最近では、白髪染めを使わずにブリーチやハイライトで明るい髪色にする方もいらっしゃるようですから、しばらく待って、白髪染めで染めた髪色が色落ちしてきた頃にハイライトカラーを入れて白髪隠しにするのもよいかもしれません。

そもそも白髪が生えていてもいなくても、白髪が多くても少なくても、市販のブラウン系カラーの白髪染めを使えばセルフで明るい茶髪に染めることができます。

白髪染め代わりのブリーチで汚いハイライトの白髪ぼかしが嫌

白髪染めで染めた黒髪

白髪染めで染めた髪は、濃い黒か、真っ黒とも言えるようなブラックに染まっているはず。

同じ白髪染めでも、髪の内部のメラニン色素を染める二剤混合式や、表面に色を乗せるような簡易型ヘアマニキュアなど、いくつか種類はあるものの、基本は二剤混合式。

この二剤式というのは2種類の液剤を混ぜて化学反応によって染めるもので、セルフにもありますし美容院ではこのタイプ。
白髪染めで髪を染めたと言えば基本的にはこの二剤混合式のことを指しています。

白髪染めとオシャレ染めの違い

二剤混合式は髪の表面キューティクルを開き、その隙間から髪内部に液剤が入り込みます。これによって髪の内部メラニン色素の色を脱色し、酸化染料ジアミンが酸化した発色剤の色が定着する仕組み。

日本人のメラニン色素はユーメラニンが多いので、黒っぽい。
このメラニンの黒色で生まれつきの髪が黒髪に見えていますが、それを脱色し色を付けて髪色が変わる仕組み。

上記はオシャレ染めの説明だったのですが、白髪染めも仕組みは同じ。
ただ、白髪の毛は色が抜けてしまった髪の毛ですので、ブリーチ作用はほぼ必要がなく、むしろ色をしっかりつけなくてはなりません。

よって白髪染めはオシャレ染めよりもブリーチ力は弱め、そして染毛力が強くなるよう作られています。
これが白髪染めオシャレ染めの違い。

白髪染めの上からカラーリング。おしゃれ染めヘアカラー剤の連続染めで髪色が明るくなる?

ブリーチ剤で髪色を脱色

ブリーチ剤は髪の色を脱色させます。

ヘアカラーいわゆるオシャレ染めはブリーチ作用のあと染料で毛に色をつけている。

ブリーチはこれの脱色のみの強化版と言った感じで、髪の色を完全に抜いて明るくする。
大抵はハイトーンになることをわかったうえで色を抜くことが目的。
この結果、ブリーチすると日本人の髪は金髪のような色になります。

明るい茶髪にしたい


髪を明るい茶髪に染めるには、オシャレ染めやカラーの白髪染めでハイトーンにしていく必要があります。

ここで確認が必要なのは元の髪色。
染める前の髪色が黒ければ黒いほど染まりにくく、明るければ明るいほど仕上がりも明るくなります。

例えばセルフで市販のヘアカラーで染める場合も、二度目、三度目は同じカラーで同じように染めても、髪はより明るくなる。
それは染める直前の髪色が前回よりも明るいから。

逆に、真っ黒な髪の毛から染めるなら一度で明るくするのは難しく、急ぎであればブリーチで強力に脱色せねばなりません。

白髪染め使用後だんだん明るくなる理由。セルフで明るくしたい

白髪染めで染めた黒髪をブリーチで茶髪に

白髪染めで染めた黒髪は二剤式であれば、髪の内部メラニン色素までしっかり染まっており、髪の表面であるキューティクルも閉じていますので、簡単に短期間では色落ちしません。

髪色を落とすには、生まれつき生えている地毛の黒髪から脱色する以上に難しいでしょう。
しかも黒という色の特性は全てを覆い、混ざらない色なので余計に厳しい。

髪のダメージも心配。
白髪染めで染めた時点で髪の表面キューティクルを開いて内部のメラニン色素を染めたわけですから、これをもう一度やるということで、再度キューティクルを開いて内部の色を抜いていくことになります。
どれだけ髪が傷むか考えるまでもありません。
髪や頭皮への酷い負担やダメージは避けられない。

ヘアカラーの黒、しかも白髪染めの黒色ですから、色合い的にも抜けにくい。
髪色の変化はほとんど期待できないわけで、ダメージも考慮すればなおさら、やらないほうがよいというのが結論になります。

通いつけの美容師に相談してもおそらく答えは同じでしょう。
むしろプロから見れば余計にやりたくないはず。髪がボロボロになってしまいますから・・・。

あるいは頭皮や髪を傷め続けますと、以降に生える髪が細くなったり、抜け毛が増えたりと、将来的な薄毛リスクも高まる可能性がありますので、お気をつけください。

ブリーチと脱染剤

ブリーチは脱色剤とも呼ばれますが、これはあくまで髪の内部メラニン色素の色を抜くもの。

ヘアカラーで染めた髪の色はブリーチでは抜けません。
脱色剤ではなく、脱染毛というものを使います。
ブリーチのより強力なものと言えばよいでしょうか。

よって、白髪染めで染めた黒髪を変えていくなら、ブリーチの脱色剤では色は抜けず、やるなら脱染剤を使います。

但し、この脱染剤はダメージがブリーチよりも大きいので、美容院でも大抵は使いません。

ましてや白髪が生えていたら使いません。

白髪は髪の色素が抜けた透明な毛が白く見えています。
ブリーチは髪の色素を漂白する作用があるのですから、色が無くなった毛の色を抜くために化学薬品を使うことがどれだけ負担になるか。
それよりもあまり意味の無い使い方であることがお分かりいただけると思います。

ブリーチでは白髪染めの髪色は落ちない。どうする?

新しい髪が生えてから白髪染めで茶髪にする

一度、白髪染めで染めた黒髪は、色を抜くにも染めるにも無理があります。
髪が伸びるのをそのまま待って、次の新しい髪に生え変わってから
改めて髪を染めたりブリーチするのが正解。

なお、白髪は白髪染めでなければ染まりません。
白髪があるけれど茶髪にしたいのであれば仕上がり色がブラウン系の白髪染めで染めるようにしてください。
例えばナチュラルブラウン、ダークブラウン、ライトブラウンなどのカラーバリエーションがあります。

ブリーチ剤は必要ありません。
市販のブラウン系白髪染めで染めるだけで茶髪にできます。

茶髪にしたい白髪染め人気ランキング

関連記事

市販の白髪染め、ブリーチなしで黒髪から茶髪にする方法
白髪はブリーチ何回で染まるの?アッシュに染めるときとの違い
白髪染め色抜きの方法は?ヘアカラー失敗で違う髪色へ変えたいとき
カラートリートメントで白髪を染めた、その後カラーリングで茶髪にできる?
セルフ白髪染めで黒く染めてるけど、美容院で茶髪にしたい
黒髪に白髪染めしたらどうなるの?黒髪に白髪染めは染まる?
白髪染めで茶髪にする頻度、ヘアカラーの適切な間隔と最短期間を知ろう
生え始めの白髪を茶髪に染める方法